一期一会(イチゴいちえ)
公立八鹿病院職員組合の中村です。
2025年3月8日(土)、県本部卓球大会県大会が養父市の八鹿総合体育館で開催されました。私たち八鹿病院職員組合は、今年、開催地の単組として執行委員で構成された『実行委員』として大会運営を担当することになりました。
単組として初めての県本部卓球大会の当番ということで、最初は何を準備すれば良いのか不安でいっぱいでしたが、単組書記長を中心に役員全員で協力しながら準備を進めました。中でも一番悩んだのは、選手に配る『地元特産品』でした。過去の大会事例を参考にしつつ、地元の特産品で県内各地からお越しになる選手の皆さんに喜んでいただけるものは何かと検討を重ねました。意見を聞いたり、道の駅で探したりしながら選定を進め、最終的に決まったのが養父市産の『いちご』です。

但馬地域で最大のいちご観光農園とも言われる“内山いちごの国”さんに相談し、選手の皆さんにいちごをお配りすることにしました。“内山いちごの国”は、やぶ市観光協会のHPでも紹介されており、また選手の皆さんが大会当日に顔を合わせて交流を深める『一期一会(イチゴいちえ)』とかけて(これは私の勝手な親父ギャグですが…)選ばせていただきました。

大会当日は、注文数が180パックと非常に多かったため、“内山いちごの国”さんには農園から体育館まで2往復して配送していただきました。保管場所となった会議室は、甘いイチゴの香りでいっぱいに。選手の皆さんからは「いちごがもらえるなんて嬉しい」「おいしかった!」などの喜びの声が多く聞かれ、実行委員も嬉しい気持ちになりました。大きくてきれいな甘いイチゴが、選手の皆さんの疲れを癒してくれたことと思います。
さて、実行委員でありながら選手としても出場した八鹿病院職員組合チームですが、結果は予選リーグ敗退。イチゴのように甘くはなかったようです。

選手の皆さん、県本部役員の皆さん、そして地元実行委員の八鹿病院職員組合の皆さん、大会準備から当日の運営まで、本当にお疲れ様でした。
